ジェンダーのとらわれとは?ミッション事業内容会員になるには団体概要アクセス

かえこのちょっと言わせてかえこのちょっと言わせて

No.2342008年の終わりに思うこと

(08.12.19)

また、ずいぶんご無沙汰をしてしまいました。

 2008年は出張で遠出することも多く、訪れたことのない土地に出向き新たな出会いや
共感を得るといった収穫がたくさんありました。
しかし、その分からだの疲労度も高く、もうすぐ50に手が届くといった年齢との
格闘の始まりの1年であったようにも思います。

 そのおかげか、かえって自分の「こころ」と「からだ」の状態に目をむけ、そのことを
自分の責任として自覚できるようにもなりました。
来年も今以上にで、きるだけストレスをためこまず、こころにゆとりが生まれるような
工夫や気持ちの切り替えを心がけたいと思います。

 さて、暮れが押し迫ってのニュース報道は、経済の破たんや労働者の切り捨て
ばかりが目につきます。
これまでのこの国の政策が突き進めてきた結果が、ここにきて目に見える形で表れ始め、
生活そのものを圧迫し、未来への不安感をあおり始めることとなりました。

 比較的プラス思考の私でも、12年もの間SEANで取り組んできたことに、何の意味も
見出せなかったのではないかと無力感にさいなまれる事態です。
こういった状況を阻止するには、次の時代を築く子どもたちへの教育が大事であると
確信はしているものの、教育行政の路線はさらに競争原理での生産性の重視へ拍車が
かかっているような報道ばかりが目につき、さらに不安感や危機感が高まり、
「諦めモード」になっていきます。

 方程式を解くなどの学力は、「あきらめないこと」「課題を解決することでの達成感」など
得ることはたくさんあるのでしょう。
けれども、人がこの世に生を受け、一人ひとりが違う存在として共生していくスキルを
身につけていくこととは直結してはいません。

それどころは、優劣がはっきり現れる「学力」だけに力を入れれば入れるほど、強い者だけが
勝ち残っていく格差社会は容認され、さらなる広がりを招くものと懸念します。

 子どもたちにとって、公共教育や地域のコミュニティは、「人権尊重」という概念を身をもって
学んでいく場です。
生身の人と人とがぶつかり合う葛藤や対立を通して、非暴力の問題解決力を学んでいけるよう、
そこにかかわる大人も一緒になって時間をかけて取り組んでいくことがとても重要です。
勉強嫌いの私が学校で学んだと実感できることは、そんなことだったのではないかと思うくらいです。

 園児から大学生まで、SEANの出前授業で多くの子どもたちと出会います。
正しい情報を得ることができ、自分の頭で考え、行動を選択し、その結果を自分のものとして
積み上げていくことができれば、未来はどんどん開けていく力を子どもたちは持っていると
確信できます。

 そして、私たち一人ひとりが一つ一つのできごとを、「誰のためでもなく、誰のせいにもせず」
第三者的に原因追求だけで終始することのないよう、そして過不足なく責任と結果を引き受け、
自分にできることを小さなことでも確実に積み上げていくような生き方を心がけるロールモデルとして
生きてみせることが必要であると思います。

 少し気持ちは後退気味の年の瀬ではありますが、「こころ」と「からだ」が動き出せるよう
2009年に向けてのゆとりのある時間をしばし過ごしたいと思います。

                     2008.12.19  かえこ

:::::::【SEANのもぎたて情報】:::::::::

★☆★盛りだくさんの情報掲載中!!詳細については事務局にお問合せ下さい★☆★

≪SEAN主催講座≫
*事務局にお問合せください

1)2008年度高槻市市民協働のまちづくり事業
 子育て・生活支援スタッフ養成講座
  今がチャンス!何かをはじめたいあなたへ
 <受講料>無料
 (但し、第3回の公開講座のみお申込みの方は資料代500円が必要になります。)
 各 10時〜12時
 ???高槻市立総合市民交流センター4F第4会議室
 ?高槻市立総合市民交流センター5F視聴覚室
 
?1月29日(木)
  オリエンテーション
 ファミリー・サポート事業について(高槻市)
 「とんがらし」のシステムについて(NPO法人SEAN)

?2月2日(月)
 思いをカタチにかえる第一歩〜わたしの場合〜
  遠矢 家永子(SEAN代表)

?【公開講座】2月5日(木)
 アドラー心理学に学ぶ 〜子どもとの関り方第一歩〜
  山口育子さん(NPO法人チッチキンダーガーデン理事長)

?2月9日(月)
 ・妊産婦さんへのサポート〜今どきのお産事情〜
   時本秋江さん(大阪府助産師会高槻支部支部長)
  ・ボランティアをするにあたって
       金子芳恵さん(高槻市ボランティア・市民活動センター職員)
 *要事前申込み  

▲ページトップへ

NPO法人SEAN officalホームページ
事業内容
会員募集 イベント情報
サポート部門「とんがらし」
G-Free・講師
子どもへの責任力GCR@SEAN
生きがい工房
SEANストア
かえこのちょっと言わせて
ブログ:人として強くやさしく
ブログ:スタッフブログ
掲示板:他団体のイベント告知など
関連団体の紹介
(月〜金 10:00〜17:00)
〒569-0071
大阪府高槻市城北町1-1-14
太田第二ビル3F
TEL/FAX 072-669-7411
メール station@npo-sean.org

sarlogo.gif?.gif social_action.gif?.gif