ジェンダーのとらわれとは?ミッション事業内容会員になるには団体概要アクセス

かえこのちょっと言わせてかえこのちょっと言わせて

No.250「考えは人それぞれだから」*子どもの感想から元気をもらった

(11.01.28)

埼玉県和光市でSEAN-DVD教材を活用した授業を
小学校4年生の子どもたちに実施した。

授業の後に書いてもらったアンケートを集計していて、
自由記述欄に下記のような文章を見つけた。

4年生男子の事後アンケートから

****

考えは人それぞれだから、
自分と違う意見(考え)を持った人たちも
仲間外れをつくってはぜったいいけないんだと思いました。

また、男だろうが女だろうが
気持ちは関係ないことはいいことだと思った。

それに、気分が良くない時
必ずしも笑顔でいる必要はないと思った。
(人それぞれ気持ちも違うから。)

これからは、いじめる強い女子たちにも仲良くして、
自分が思う、いやだ、やめて、ということを、
もっと伝えていけばいじめもなくなるかなっと思いました。

****

たった、45分の授業。
これからも、子どもたちの感性を
信じたいと思えた一コマだった。


<SEAN講座のご案内>

子どもたちをとりまく性情報の現状について、
また「こころ」と「からだ」の快・不快を見極める力を
つけていくための性的自立に向けて、
わたしたち大人が果たす役割とはなにか?
ともに考える場として開催いたします。

*参加申込みを希望される方は、
メールかFAXにて事務局までご連絡ください。
お待ちしています。

◆SEAN&APP 10周年記念共催企画
2月6日(日) 午後1:30?4:30
子どもの性的自立と性的環境
現状報告&激論!!日常化する性情報「規制」?「自由」?
子どもたちを守りたい!性的リテラシーを育むには

<基調報告>
SEAN発:子どもの性意識と性情報(遠矢)
APP発:ポルノと子ども被害の実態(金尻)

<パネルディスカッション>
激論「有害図書規制」と「表現の自由」
 コーディネーター 小川(SEAN)
 パネリスト 中里見(APP)・森田(APP)
        佐倉(SEAN)・遠矢(SEAN)
会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター
    /ドーンセンター 4F・大会議室1
参加:1,000円 

◆ポルノ・買春問題研究会(APP)
各分野の専門家および運動家が集まって、1999年
12月結成されました。
関東を拠点に、ポルノ被害、売買春などの実態調
査、論文資料集の発行、講師派遣などの活動に取
り組んでいます。

◆NPO法人SEAN
保育サポートを主軸に1997年に結成し、2001年
法人格を取得しました。大阪高槻を拠点に、ジェ
ンダーやセクシュアリティ等に関する出前授業を
提供し、「性」や「ジェンダー」に関する意識調査な
どに取り組んでいます。

<報告者> 
 ◆金尻 カズナ(APPスタッフ)
  04年よりAPPに参加。近年はセクシュアリティを
  めぐるさまざまな活動に取り組む
 ◆遠矢 家永子(SEAN副理事長・事務局長)
  97年(現)SEAN創立者。02年より子どもへの
  ジェンダー平等教育や意識調査等に取り組む
<コーディネーター>
 ◆小川 真知子(SEAN理事長)
  コマーシャルの中の男女役割を問い直す会
  世話人・西宮市男女共同参画センター 専門職員
<パネリスト>
 ◆中里見 博(APP創立メンバー)
  福島大学行政政策学類教員。
  著書:『ポルノグラフィと性暴力』(明石書店)他
 ◆森田 成也(APP創立メンバー)
  駒澤大学経済学部非常勤講師。
  著書:『資本主義と性差別』(青木書店)他
 ◆佐倉 智美(SEAN理事)
  ジェンダー&セクシュアリティライター。
  著書:『性同一性障害の社会学』(現代書館)他
 ◆遠矢 家永子

▲ページトップへ

NPO法人SEAN officalホームページ
事業内容
会員募集 イベント情報
サポート部門「とんがらし」
G-Free・講師
子どもへの責任力GCR@SEAN
生きがい工房
SEANストア
かえこのちょっと言わせて
ブログ:人として強くやさしく
ブログ:スタッフブログ
掲示板:他団体のイベント告知など
関連団体の紹介
(月〜金 10:00〜17:00)
〒569-0071
大阪府高槻市城北町1-1-14
太田第二ビル3F
TEL/FAX 072-669-7411
メール station@npo-sean.org

sarlogo.gif?.gif social_action.gif?.gif