<2002年度>SEAN講師等依頼請負(実績) | ||||
---|---|---|---|---|
日程 | 企画名 | タイトル | 依頼機関 | 担当 |
6月15日 | 公開講座 | やさしい女性学&語り〜安心して語ることのできる場所CR〜 | 女性グループ翼ウィング | 南部 |
7月13日以降 月1回 |
CRファシリテーター依頼 | 女性グループ翼ウィング | 南部 | |
6月29日 | 和歌山県男女共同参画推進員 研修プログラム | 地域から広めよう!男女共同参画社会 | プロジェクト2000 あらんな | 遠矢 |
6月29日 | 女と男のつどい | 2000年度調査研究補助金事業活動 報告発表 | 高槻市女性センター | 南部 |
7月3日 | 女性学基礎講座 ジェンダーフリーって何? | どう育てたい?女の子・男の子 | 尼崎市女性団体協議会 | 遠矢 |
10日 | 女は子育て上手が当たり前!? | |||
17日 | 女・男なんてやってられない!? | |||
24日 | 女・嫁・妻・母である前に、わたしを生きる | |||
7月13日 | エンパワーメント講座 | ジェンダーフリーな社会とNPO | 高槻市女性センター | 遠矢 |
7月20日 | 市民活動フォーラム | 「市民活動」発...共に創る私たちのまち パネリスト | 高槻市・促進フォーラム実行委員会 | 遠矢 |
7月31日 | 教師のための男女平等教育セミナー | 分科会「総合的な学習」事例報告 | 独立行政法人国立女性教育会館 | 遠矢 |
8月5日 | スーパー人権指導者養成講座 「地域教育講座」〜子どもを中心にした協働での地域教育づくり〜 | 「母・妻はこうあるべき」から 解き放たれること | 大阪市生江人権文化センター | 遠矢 |
8月22日 | こんな学校に行きたい! | 9・11テロ〜アフガン空爆をめぐって暴力の連鎖に、教育(学校)は無力か? | 梅田あたりで研究会 | 遠矢 |
8月31日 | 〜わたしがわたしであるために〜 | 『怒り』について | シスターフッド(富田林市) | 遠矢 |
9月5日 | 男女共生セミナースタート編 | 私の生き方プラン〜ありのままの自分を"イキイキ生きよう" | 大和高田市男女共同参画推進課 | 遠矢 |
9月7日 | 保育スタッフと教育関係者研修会 | ジェンダーフリー教育って知っていますか? | 保育サポーターねこばす(向日市) | 遠矢 |
9月7日・12日 | 女性グループ翼ウィング主催講座 | やさしい女性学&語り 〜安心して語ることのできる場所CR〜 | 女性グループ翼ウィング | 南部 |
9月以降各月1回 | CRファシリテーター依頼 | ・土曜グループ・木曜グループ | 女性グループ翼ウィング | 南部 |
9月8日 | 和歌山女性リーダー養成プロジェクト | フィールドワーク実践的活動のノウハウを学ぶ | アクト研究室(SOHO) | 遠矢 |
10月9日 | ウェーブ企画力養成講座 <実践編>企画力をつけるグループワーク | 企画運営とエンパワメント | 西宮市男女共同参画センター ウェーブ | 遠矢 |
16日 | 身近な問題から企画を考える | |||
23日 | コンセンサスのための関係つくり | |||
30日 | 企画の組み立て方 | |||
11月6日 | 発表に向けての企画会議 | |||
13日 | 発表と講評 さぁ、コンペンションです! | |||
10月11日 午前 | グループ活動のパワーアップ講座〜グループ・団体の活動が、さらに生き生き・楽しく・充実するために〜 | 活動成果と能力発揮の方法いろいろ | 大東市人権政策室 (男女共同参画) | 遠矢 |
午後 | 「ジェンダー」を知ると気が楽になる | |||
18日 午前 | 個と個をつないで、ネットワークしよう | |||
午後 | 男女共同参画は、夢ではない | |||
25日 午前 | シンポジウム拠点の果たす役割は何か? | |||
午後 | 交流を深めネットワークを広げるために | |||
10月26日午後 | ひょうご男女共同参画推進大会 | ジェンダーフリー教育プログラム(中学生向き) | ぐるーぷコム | G-Free スタッフ |
10月30日 | 3年生対象5.6時間目授業 | 自分らしさって何?〜大好きな自分をさがそう〜 | 大阪府狭山市立第3中学校 | 澤田・青山 |
11月22日 | 第四期市民のためのNPO入門講座 | 実践編B NPO運営の実際を知る! | 大阪ボランティア協会・NPO推進センター | 遠矢 |
11月26日 | こころほっとプロジェクト | 第3回見つかりますか?新しい生き方 | 高槻市立富田公民館 | 遠矢 |
11月30日 | 京都ウイングスフェスタ | 「女性国際戦犯法廷」ビデオ上映と女性と暴力について |
アウンジャ(京都市) | 青山 |
12月9日 | 生活環境学部3年生授業 | 「コミュニティ再生とNPO」ゲストスピーカー | 平安女学院大学 | 遠矢 |
12月20日 | ジェンダーフリーワーク | 5歳児と教職員対象 | 高槻市立富田保育所 | 遠矢 |
1月29日 | 幼・保合同管理職研修会 | 高槻市保育課 | 遠矢 | |
1月31日 | 連続講座 | ジェンダーフリー教育について | 松原市立公民館 | 遠矢 |
2月5日 | 全市保育師研修 | 京都府向日市保育課 | 遠矢 | |
2月6日 | NPOと行政の協働を考える 女性グループ・ネットワークのための組織開発講座 | ケーススタディ | 財団法人大阪府男女協働社会づくり財団(ドーンセンター) | 遠矢 |
2月15日 | 公開講座 |
中学生向け SEAN G-Freeプログラム 体験 | かまどねこの会 | G-Free スタッフ |
2月14日 | 閉講式 | 阿武野地域学び舎ネット | 遠矢 | |
3月6日 | 男女共同参画センター出張講座 | ホンネdeしゃべろう!わたしの子育て 〜元気が出るあなたへのメッセージ〜 | 吹田市立男女共同参画センターデュオ | 遠矢 |
3月16日 | シンポジウム | クレオ大阪中央 | 遠矢 | |
SEAN主催講師等内容(実績) | ||||
日程 | 企画名 | タイトル | 担当 | |
毎月2回 | 自立支援事業 | 子育てママのおしゃべり広場 | 遠矢 | |
毎月2回 | 自立支援事業 | 心を語り合うCRグループ「ホッと・すぺーす」 | 澤田 | |
4月15日 | 新規スタッフ募集公開講座 | SEANのめざす子育て支援〜相談事業から見えてきたママたちの悩み〜 | 遠矢 | |
4月23日 | スタッフ養成講座 | (1)めざせ!ジェンダーフリー保育 | 遠矢 | |
26日 | (2)ともにつくろう!グループスキル | 遠矢 | ||
(3)心のかよいあうサポートのあり方 | 貴田 | |||
6月7日 | 保育ワーカー工作指導研修会 | かいて、つくって、あそぼう | 遠矢 | |
6月18日 | ファシリテーター養成講座 | コミュニケーションスキルとジェンダー | 遠矢 | |
7月27日 | 調査報告とワークショップ | DVのとりくみはどこまで進んでる? | 南部・遠矢 | |
8月23日 | 女性学・ジェンダー研究フォーラム | DV防止法施行のその後〜大阪府三島地区自治体対応調査報告〜 | 南部・遠矢 | |
9月6日 | 自立支援事業 | CR公開講座 | 澤田 | |
11月7・12・ 15・18日 |
ジェンダーフリー教育プログラム | SEAN-G.Free 公立中学校で5ワーク実施 | G-Free スタッフ |
|
11月14日 | 絵本の中のジェンダーチェック講座 | 読み解くためにジェンダー問題を再考する | 遠矢 | |
11月23日 | 総合生涯学習センター オープニングイベント | 思春期への贈り物(SEAN G-Freeプログラム) | G-Free スタッフ |
|
*2003年3月7日現在 |