ジェンダーのとらわれとは?ミッション事業内容会員になるには団体概要アクセス

イベント情報イベント情報

イベントのお申し込み

各種イベントのお申し込みは、参加イベント名、お名前、保育の有無(○歳○ヶ月)住所、TEL/FAX Eメールを明記の上、FAX、Eメールでお申込みください。
申し込みメールアドレス station@npo-sean.org お申し込みTEL/FAX  072−669-7411
※なお、申し込み記入事項は個人情報保護法に基づき各講座の受付のみに使用します。

◆ 寄付を募っています ◆

NPO法人SEANでは、みなさまからの寄付を募っています。

一口2,000円 何口でも

振込先
郵便口座 00960-4-115488
名称   NPO法人シーン

3/3・4◆大阪 3/24・25◆箕面  次世代の子どもへの大人の責任力!

第5期 GCR@SEAN(ジクル アット シーン)認定講座

鳥取会場
2012 2/11土・12日 9:30?16:30

米子コンベンションセンター 第2会議室

協力:鳥取県男女共同参画センター「よりん彩」

大阪会場
2012 3/3土・4日 9:30?16:30

ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)中会議室1

共催:財団法人大阪府男女共同参画推進財団

大阪会場
2012 3/24土・25日 9:30?16:30

箕面市立みのお市民活動センター 会議室

共催:「障害者とともに」を考える企画グループちまちま工房

◆受講料/12,000円
◆トレーナー/
 遠矢 家永子(NPO法人SEAN GCR総括責任者)
◆定員/20人
修了認定証(ID番号入り)が発行されます。
修了生はSEANの保育スタッフ・出前授業ワークスタッフと
しても登録できます。(地域限定)
現認定者/46人
第5期チラシ_1031.pdf 第5期GCR@SEAN認定講座.PNG

2/13 3/26 「生きがい工房」オープニングイベント!

「生きがい工房」は、多様な人の居場所と役割づくりめざします。

オープニングイベント 14:00-16:00/会場:「生きがい工房」1F

1月8日(日) 新春*クロマチックハーモニカコンサート
 演奏:木谷悦子さん

2月13日(月)演芸会/落語など
 演者:ワッハ会

3月26日(月)読み語りと腹話術
読み語り:風の子文庫  腹話術:パペットエイミー

詳細はPDFをご覧下さい 生きがい工房_1212.pdf

生きがい工房チラシイメージ.PNG

2/27 3/5 3/19 テーマ別おしゃべり広場 あんしん*Cafe

専門家や仲間をまじえたおしゃべりタイム。

お茶を飲みながら、ほっこりとした場でいろんな思いを共有してみませんか?

1月23日・30日・ 2月6日・27日・ 3月5日・19日の各月曜日

午後2時?4時 3時にカフェコモンズの出張ティータイムがあります。

参加 800円(お茶代込み)

定員 8名(要申込み)

会場 「生きがい工房」3F

   (阪急高槻市駅徒歩3分/城北町1-1-14太田第二ビル)

保育 SEAN「KIDSステーション」でお子さんをお預かりしますので、お申込ください。

    利用料2時間1,000円(通常は会員制で2時間2,000円です)

*ファシリテーターは遠矢家永子(NPO法人SEAN事務局長)が努めます。

 

テーマ1 子どもの育ち A.1/23  B.2/27

 子どもの発達・健康上の悩みについておしゃべりします。

 大阪医科大学看護学部の先生にお越しいただき、相談にものっていただける予定です。

  アドバイザー A.大阪医科大学看護学部 竹村淳子准教授

           B.大阪医科大学看護学部 泊祐子教授

 

テーマ2 多様なセクシュアリティ 1/30  3/5

 LGBTI当事者やその周辺の家族や友人の方の参加をお待ちしています。

 アドバイザー 佐倉智美(NPO法人SEAN理事・「性同一性障害の社会学」著者)

 

テーマ3 ひきこもり(問題)ってなに? 2/6  3/19

 「ひきこもり」について、参加者のみなさんと共に考えます。

 アドバイザー 石居弘昭(NPO法人日本スローワーク協会スタッフ)

 

1/29・2/19・3/11 支援者のためのスキルアップセミナー

様々な生きにくさがあり、その生きにくさや困り感に対して、いくつもの支援のカタチがあります。

その支援に携わるみなさんを対象としたスキルアップセミナーを開催します。

支援者の方でも、これから支援者になろうと思う方でもどなたでも参加できます。

新しい公共「生きがい工房」開設準備会主催

お申込み・お問合せは事務局 SEAN(072-669-7411)

参加協力費 各700円

 

Step1 いのちの誕生からすこやかな老後まで―互いを支えあう仕組みづくり―

お話 山本文子(NPO法人いのちの応援舎 理事長)

1/29(日) 13:30-16:00

高槻市立総合市民交流センター5F 視聴覚室

香川県内の助産師有志が集まって、赤ちゃんの誕生から豊かな老後まで、

みんなが集まれる施設「いのちの応援舎」を1999年8月に設立された山本さんに

支えあうしくみづくりについてお話いただきます。

 

Step2  様々な障がいを抱える人の「困り感」を解消するテクニック(技術)とテクノロジー(道具)

お話 岡耕平(滋慶医療大学大学院助教)

2/19(日) 13:30-15:30

高槻市立総合市民交流センター5F 視聴覚室

認知心理学と特別支援教育、知的障がいのある子どものガイドヘルパーや作業支援の経験を経て、

テクノロジーを活用した障がいのある人の学習・就労について研究し、

ICT(ケータイやipad、スマートフォン)活用の可能性について考えます。

 

Step3 基調講演&シンポジウム 社会的弱者と虐待を考える

3/11(日) 13:00-16:30

高槻市立総合市民交流センター8F イベントホール

子ども・女性・障がい者・ひきこもりなどをテーマに活動し見えてきた課題を、3つのNPOから提供し、

虐待などによる「トラウマとそのケア」について基調講演をお伺いします。

その後、行政も交えこれからみんなでつくる「新しい公共」の可能性と必要性について、

シンポジウムを通してみなさんと一緒に考えます。

<基調講演>

 トラウマとそのケア

 お話 元村直靖(大阪医科大学看護学部精神医学教授)

<シンポジウム>

 みんなでつくろう「新しい公共」

 コーディネーター

  真継和子(大阪医科大学看護学部准教授)

 課題提供者とシンポジニスト

  遠矢家永子(NPO法人SEAN事務局長・「生きがい工房」開設準備会代表)

  山田義昭(社会福祉法人花の会常務理事)

  石居弘昭(NPO法人日本スローワーク協会)

  国広奈穂子(高槻市高齢福祉課副主幹)

▲ページトップへ

NPO法人SEAN officalホームページ
事業内容
会員募集 イベント情報
サポート部門「とんがらし」
G-Free・講師
子どもへの責任力GCR@SEAN
生きがい工房
SEANストア
かえこのちょっと言わせて
ブログ:人として強くやさしく
ブログ:スタッフブログ
掲示板:他団体のイベント告知など
関連団体の紹介
(月〜金 10:00〜17:00)
〒569-0071
大阪府高槻市城北町1-1-14
大田第二ビル3F
TEL/FAX 072-669-7411