ジェンダーのとらわれとは?ミッション事業内容会員になるには団体概要アクセス

講師請負い講師請負い

実績(最新記事)

2018年依頼講座実績

2018年度 4 月
20 子育て中の男女共同参画 WAMくらぶ 子育て中に知っておきたい"ホップ・ステップ講座" 茨木市立男女共生センターローズWAM
26 隣保館児童館職員 豊かな人権感覚、ジェンダーに気づこう 鳥取県中部地区隣保館・集会所・児童館連絡協議会 遠矢
 5 月
21 子育て中の男女共同参画 WAMくらぶ 子育て中に知っておきたい"ホップ・ステップ講座" 茨木市立男女共生センターローズWAM 遠矢
26 バックアップスクール 第2回3回目研修イマドキの子どもたちの現状とジェンダー教育の必要性 NPOフィフティ・ネット「なんでやねんの会」 遠矢
31 RE:プログラム 姫路市立林田中学1年 サバイバル13実行委員会 G/遠矢
 6 月
2 保育士研修 ママが子育て 当たり前!? NPO法人地域ひといく 大塚わくわく園
3 スタッフフォローアップ研修 学校現場におけるジェンダー サバイバル13実行委員会 遠矢
4・5・19・20 5年目研修 豊かな人権感覚-特に、男女共同参画社会について- 東大阪市行政管理部人事課 遠矢
12 高校生パートナーシップセミナー 滋賀県八幡高等学校 第3学年家庭科受講生36人対象 滋賀県立男女共同参画センター G/遠矢・立花
13 RE:プログラム 姫路市立城山中学1年 サバイバル13実行委員会 G/遠矢
14 デートDV予防教育 1-3年生対象 能勢町立能勢中学校 G/遠矢・戎
20 市職員研修 男女共同参画の視点から表現を考える 宝塚市人権男女共同参画課 小川
22 デートDV予防「みんな活き活きプログラム」 樟葉北小学校4年生 枚方市人権政策室 G/遠矢・戎・梶山
22 啓発講座 メディアの中の性差?マンガ・雑誌・映画などの表現にみる女性像・男性像 福崎町教育委員会 小川
23 女性が社会参画するためのエンパワーメント講座 第3回 メディアから読み解くジェンダー 高槻市市民生活部 人権・男女共同参画課 小川
28 性について考えよう! 高等学校1年210人対象 大阪府立淀川清流高等学校 遠矢・小川・戎
29 竜王町人権啓発セミナー 第3回女性の人権 性別役割ではなく、人として強くやさしく 竜王町教育委員会 生涯学習課 遠矢
 7 月
1 男女共同参画フォーラム 男女共同参画時代のテレビの付き合い方?サザンさんを見ながら考えてみませんか 倉吉市人権政策課男女共同参画担当 小川
4 RE:プログラム 姫路市立広畑中学1年 サバイバル13実行委員会 G/遠矢
7 女性が社会参画するためのエンパワーメント講座 第3回目メディアから読み解くジェンダー 高槻市市民生活部人権・男女共同参画課 小川
10・12 デートDV予防「みんな活き活きプログラム」 交北小学校4年生 枚方市人権政策室 G/遠矢・戎・梶山
11 報告会 助成金事業に取り組んで 財団法人熊西地域振興財団 遠矢
17 精華町役場管理職員研修 LGBTなど性的少数者に配慮した対応について 精華町男女共同参画推進会議 佐倉
19 子育て中の男女共同参画 WAMくらぶ 子育て中に知っておきたい"ホップ・ステップ講座" 茨木市立男女共生センターローズWAM 遠矢
25 民生委員・児童委員研修 LGBTについて 箕面市民生委員児童委員協議会 小川
 8 月
10・20 大阪府人権総合講座 事業企画の基礎・広報の基礎・企画書にチャレンジ 一般財団法人大阪府人権協会 遠矢
18 カラリン 遠矢
21 第45回人権尊重社会を実現する鳥取市民集会 子どもの人権とジェンダー 鳥取市人権教育協議会 遠矢
22 デートDV防止講座 3年・1年対象デートDV防止講座 大阪労災看護専門学校 G/遠矢・戎
24 職員・教職員・市議会議員研修 LGBT(セクシュアルマイノリティ)の理解 豊岡市地域コミュニティ振興部 佐倉
24 大分県市町村男女共同参画行政担当職員研修会 男女共同参画とメディアリテラシー 大分県生活環境部県民生活・男女共同参画課 小川
 9 月
3 デートDV防止講座 2年対象デートDV防止講座 大阪労災看護専門学校 G/遠矢・梶山・中野
6・7 デートDV予防「みんな活き活きプログラム」 中宮小学校4年生 枚方市人権政策室 G/遠矢・戎・梶山
11 男女共同参画ゼミナール事業 気づいてますか?(デート)DVの背景に潜むジェンダー規範 岡山県男女共同参画推進センター 遠矢
12 総合的な学習の時間 性的少数者「LGBT」についての理解 大阪府立高槻北高等学校 G/佐倉
18 子育て支援スタッフ研修 DVの背景にあるジェンダー NPO法人ふらっとスペース金剛 遠矢
19 子育て中の男女共同参画 WAMくらぶ 子育て中に知っておきたい"ホップ・ステップ講座" 茨木市立男女共生センターローズWAM 遠矢
21 男女共同参画講座 デートDV「男女のよりよいパートナーシップのために」 岐阜県女性の活躍支援センター・男女共同参画プラザ 遠矢
27 RE:プログラム 姫路市立はりま大津中学1年 サバイバル13実行委員会 G/遠矢
 10 月
2 指導者養成講座フォローアップ研修 「四日市市立南中学デートDV予防出前授業」スパーバイズ 四日市市男女共同参画センター「はもりあ四日市」 遠矢
4‐1/31 川西市男女共同参画カレッジ2018連続講座 私たちは気づく、考える、つながる! 川西市 小川・遠矢
10 啓発講座 親が知らない恋愛と友人関係?子供を加害者にも被害者にもしないために 吹田市立男女共同参画センター 遠矢
11 2年生対象デートDV予防教育 西脇市立黒田庄中学校2年56人 西脇市男女共同参画センター G/戎・梶山
17 デートDV防止全国ネットワーク地域フォーラム2018 近畿地区フォーラム第2部パネルディスカッション パネリスト デートDV防止全国ネットワーク G/遠矢
18 子育て中の男女共同参画 WAMくらぶ 子育て中に知っておきたい"ホップ・ステップ講座" 茨木市立男女共生センターローズWAM
23 教職員研修 「LGBT」の社会的健康-多様な性を前提とした学校に- 播磨東地区学校保健研究協議会・養護教諭研究協議会 佐倉
23 デートDV予防「みんな活き活きプログラム」 中宮北小学校4年生 枚方市人権政策室 G/戎・梶山・立花
25・26 人権教育講座「分科会」 家族 大阪女学院大学・短期大学 遠矢
 11 月
6 内閣府「若年層を対象とした女性に対する暴力の予防啓発のための研修」 教育現場における若年女子に対する暴力の予防啓発に関する取組 一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団 戎・岩谷
7・8 デートDV予防「みんな活き活きプログラム」 さだ西小学校4年生 枚方市人権政策室 G/戎・梶山・立花・遠矢
13 デートDV予防「みんな活き活きプログラム」 枚方市立招堤小学校4年生 枚方市人権政策室 G/遠矢・梶山・中野・松本・木村
14 「女性に対する暴力をなくす運動」関連シンポジウム第2部トークセッション それぞれの立場から考える「女性に対する暴力」 大阪府・大阪府配偶者等からの暴力の防止及び被害者支援ネットワーク 遠矢
19 子育て中の男女共同参画 WAMくらぶ 子育て中に知っておきたい"ホップ・ステップ講座" 茨木市立男女共生センターローズWAM
22 PTA研修 LGBTってなに?誰もが生活しやすい社会をめざして 滋賀県草津市立草草津第二小学校 佐倉
24 啓発講座 CMを見ながら考えてみませんか 男女共同参画推進員丹波地域連絡会議 小川
26 「みんな活き活きプログラム」 志摩市立磯辺小学校4年2クラス 志摩市役所市民生活部人権市民協働課 G/遠矢・戎・立花
27 デートDV予防 東香里中学校 枚方市人権政策室 G/遠矢・小川・戎・梶山・中野
28 デートDV予防 枚方第一中学校2年5クラス 枚方市人権政策室 G/遠矢・小川・戎・梶山・中野・松本
25 寄稿 「こんにちは人権」(第11号) 葛飾区男女平等推進センター 遠矢
 12 月
1 スタッフ研修 身につけるべき人権感覚とは(ジェンダーフリーを学ぶ) 特定非営利活動法人つくし 遠矢
3 内閣府「若年層を対象とした女性に対する暴力の予防啓発のための研修」 熊本地区「教育現場における若年女性に対する暴力の予防啓発に関する取組」 一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団 遠矢
5 デートDV予防 枚方市立渚西中学校 枚方市人権政策室 G/遠矢・戎
6 RE:プログラム 姫路市立安富中学1年 サバイバル13実行委員会 G/遠矢
7 PTA子育て研修会 男女平等教育を考える 公益財団法人京都市男女共同参画推進協会 小川
10 職員研修 スクールセクハラ・パワハラを防ぐために 大阪府立福井高等学校 遠矢
12 デートDV予防 招提中学校 枚方市人権政策室 G/遠矢・梶山・中野
15 近畿地区地域フォーラム2018 シンポジウム デートDV防止全国ネットワーク・認定NPO法人エンパワメントかながわ 遠矢
15 市民 ジェンダーの視点に立ったメディアリテラシー 伊丹市役所 同和・人権推進課 小川
18 デートDV予防 南彦根定時制高校 滋賀県立男女共同参画センター「G-ねっと滋賀」 G/遠矢・立花・小林・戎
19 子育て中の男女共同参画 WAMくらぶ 子育て中に知っておきたい"ホップ・ステップ講座" 茨木市立男女共生センターローズWAM 遠矢
20 若者に向けた男女共同参画推進啓発事業 農林大学生対象コミュニケーション講座 公益財団法人しまね女性センター 遠矢
2019年 1 月
9 指導者養成講座フォローアップ研修 教育指導者養成講座フォローアップ研修 四日市市男女共同参画センター「はもりあ四日市」 遠矢
16 地区人権研修 女も男もイキイキ生きるーCMを見ながら考えてみませんか? 八尾市人権啓発推進協議会 小川
17 全道セミナー 若年層における交際相手からの暴力防止セミナー 北海道環境生活部くらし安全局道民生活課女性支援室 遠矢
18 男女共同参画施策に関わる市町村職員向け研修 公的広報と男女共同参画ーあなたにはありませんか?アンコンシャスバイアスー 大阪府府民文化部男女参画・府民協働課 小川
18 子育て中の男女共同参画 WAMくらぶ 子育て中に知っておきたい"ホップ・ステップ講座" 茨木市立男女共生センターローズWAM
21 はばたきネットワーク会員 男女共同参画の視点からメディアリテラシーを磨く 福知山市役所地域振興部人権推進室 小川
24 贈呈式&組織基盤強化フォーラム Panasonic NPO/NGOサポートファンドfor SDGs 贈呈式 Panasonic 遠矢・岩谷
25 スーパーバイザークラスにおける人権研修 社会福祉のなかのジェンダー <社福>大阪府社会福祉協議会 小川
25 組合員研修 ジェンダー教育 兵庫県朝来市教職員組合 佐倉
29 デートDV予防教育 四條畷市立東小学校6年1クラス 四條畷市市民生活部人権政策課 G/遠矢・梶山・中野・松本
2019年 2 月
1 デートDV予防 枚方市立津田中学1年 枚方市人権政策室 G/遠矢・小川・戎・梶山・中野
4 デートDV予防 枚方市立長尾中学1年 枚方市人権政策室 G/遠矢・梶山・中野
4 デートDV予防 枚方市立杉中学1年1クラス 枚方市人権政策室 G/遠矢・梶山・中野
5 地区人権研修 女も男もイキイキ生きるーCMを見ながら考えてみませんかー 八尾市人権啓発推進協議会 小川
5 寝屋川市人権学習市民連続講座 子どもの人権 寝屋川市 人・ふれあい部 人権文化課 遠矢
7 市職員研修 性の多様性について考えよう 京田辺市民参画課 遠矢
12 参画スタッフ養成講座 第3回男女共同参画の視点で考えてみようーメディアリテラシーと表現ー 吹田市立男女共同参画センターデュオ 小川
13 寝屋川市職員に対する人権研修 「LGBTを理解する」の落とし穴ー多様性、ジェンダー、共生社会ー 寝屋川市人・ふれあい部 人権文化課 佐倉
寄稿 NWEC実践研究 第9号「ポルノ被害相談」 独立行政法人国立女性教育会館 遠矢
16 保護者研修 ママとパパと子どもと作る家族のかたち NPO法人地域ひといき 大塚わくわく園
17 人権ふれあいフェスティバル 女性が輝く時代へ 兵庫県平岡北小学校区人権・童話教育協議会 小川真知子
18 子育て中の男女共同参画 WAMくらぶ 子育て中に知っておきたい"ホップ・ステップ講座" 茨木市立男女共生センターローズWAM 遠矢
20 指導者養成講座フォローアップ研修 「四日市市立三滝中学デートDV予防出前授業」スパーバイズ 四日市市男女共同参画センター「はもりあ四日市」 遠矢
21 園児向けワークショップ&保護者研修 4歳児・5歳児対象「ありのままの自分でいるために」 高槻市立阿武野幼稚園 G/遠矢・戎
22 ハローワークマザーズコーナーイベント 聴き方、伝え方セミナー 高槻市産業環境部産業振興課
2019年 3 月
1 伊丹市DV防止セミナー 暴力が子どもに与える影響ーDV・デートDVの実態とそのケアー 伊丹市役所 同和・人権推進課
2/th> 人権講座 親子で学ぼう子どもの人権教室 四条畷市役所 人権・市民相談課 G/戎・梶山
2・3/th> GCR認定講座 第10期<2>「次世代の子どもへの大人の責任力」 NPO法人SEAN 遠矢・岩谷
13 指導者養成講座フォローアップ研修 教育指導者養成講座フォローアップ研修 四日市市男女共同参画センター「はもりあ四日市」 遠矢
16 「くれよん」保育ワーカースキルアップ講座 あなたの力を誰かのためにー保育の仕事をしませんか!‐ NPO法人SEAN 遠矢
16 「アニメのジェンダー考察」講座 プリキュア+セクシュアリティ+メディアリテラシー=アニメのジェンダー考察 長岡京市女性交流支援センター 佐倉
2019年 6 月
13 男女共生学習 お互い尊重し合う恋愛関係をめざして 能勢町立能勢中学校 G/

▲ページトップへ

NPO法人SEAN officalホームページ
事業内容
会員募集 イベント情報
サポート部門「とんがらし」
G-Free・講師
子どもへの責任力GCR@SEAN
生きがい工房
SEANストア
かえこのちょっと言わせて
ブログ:人として強くやさしく
ブログ:スタッフブログ
掲示板:他団体のイベント告知など
関連団体の紹介
(月〜金 10:00〜17:00)
〒569-0071
大阪府高槻市城北町1-1-14
太田第二ビル3F
TEL/FAX 072-669-7411
メール station@npo-sean.org

sarlogo.gif?.gif social_action.gif?.gif