2011年度 NPO法人 SEAN 主催事業 実績報告書
総会員数  216名(正会員 62名・賛助会員 154名)
事業名 事業内容
総会 ●総会5/20(金)10:00?12:00 高槻市立総合市民交流センター研修室(出席 17名・委任状 18名/総会時正会員数 51名)
●臨時総会 11月23日(水)14:40?15:05  新事務所(出席 13名・委任状 36名/正会員数 59名)
理事会 ●理事会 計4回開催(4/27・7/6 ・9/15・3/21)
事務局 ●事務局会議随時開催
●バザー等出店:フリーマーケットたかつき春の市4/16(土)・高槻ジャズストリート5/4(水)、たかつきまつり8/6(土)・7(日)
●大阪経済大学人間科学部「ボランティア実習」受入(社会福祉法人大阪ボランティア協会)
●あぶねっと 大阪府阿武野高等学校2年生LP夏休み課題 フィールドワーク 2012年度28期生 7/25(月)講座スタッフとして受入
広報 ●会報誌「SEAねっと」no.26・27.28 計3回発行 ●Web 毎月更新
●メルマガ「勝手にSEAねっと通信」(及び正会員会員向けFAX通信)配信
●NPOと企業と市民を繋ぐ、日本初のNPOとCSRに関する総合サイト4enにBlog掲載
●「とんがらし」のスタッフブログ 開設・随時更新
自立支援 【サポート部門「とんがらし」】
 ●有償スタッフによる会員相互扶助
  ・グループ保育サポート(講演会などの保育)・生活助っ人(ベビーシッター・家事支援など)・「KIDSステーション」での一時預かり保育
●2011年度 財団法人こども未来財団「子育て支援者向け研修事業<小規模研修会>」
子育て支援サポーター養成講座 女の子・男の子でおもちゃが違う?(参加 のべ111名)
 11/26(土) Step1 子どもと楽しむ絵本の世界 講師:遠矢家永子 (参加25名)
   Step2 子どもと遊ぶおもちゃの世界 講師:多田千尋(芸術教育研究所所長) (参加27名)
 11/27(日) Step3 絵本・おもちゃで遊ぼう! 講師:津田勇(キッズいわきぱふスタッフ) (参加36名/内、子ども9名)
   Step4 ワークショップ女の子・男の子で絵本・おもちゃが違う? 講師:遠矢家永子(参加23名)
【サポート部門「くれよん」】東大阪市立男女共同参画センター・イコーラムの「子ども室」での保育サポート受託
  保育ワーカー研修 公開講座 3/17(土)「障がい? それとも 特性?」 (参加 60名)
  講師:本多利子(臨床心理士、大阪府スクールカウンセラー、クッキングセラピスト)、高橋尚美・高橋紗
  内部研修 3/29(木)(のべ13名) 午前 NPOで作る居場所と役割 講師:遠矢家永子
                         午後 くれよん現状の課題の洗い出しと今後の展望 講師:中村淑子
啓発事業 【講師請負部門 】*別紙参照 各自治体●男女共同参画・市民活動 一般啓発講座 ●職員・スタッフ研修 ●PTA研修など
【GCR@SEAN認定講座】?次世代の子どもへの大人の責任力? 大阪府福祉基金社会起業家ファンド「ステップアップ」助成
 ●第5期 鳥取米子会場 2/11(土)・12(日)(修了認定12名) 協力:鳥取県男女共同参画センター「よりん彩」 
        大阪ドーン会場 3/3(土)・4(日)(修了認定7名)  共催:財団法人大阪府男女共同参画推進財団
        大阪箕面会場 3/24(土)・25(日)(修了認定7名) 共催:「障害者とともに」を考える企画グループちまちま工房
【教育部門「G?Free」】
 ●出前授業・講師随時請負 *別紙参照
 ●調査報告書を読み解く 「子どもたちが考える女の子と男の子」 各月曜日
 5/9今度生まれるとしても、男子は「女」を選ばない?! (参加8名) 5/16「男(女)らしく」なければ、いじめられる?!(参加9名)
 5/23女子はパティシエ、男子はスポーツ選手になりたがる?!(参加9名) 5/30中学生男子は、「助けて」を言わない?!(参加10名) 
 ●セクシュアル・ライツ☆「生」と「性」の人権講座”人にはいろんなセクシュアリティがある” 各月曜日
 7/25午前/ありのままの「性」を生きたい!トランスを選んだことでぶちあたった「壁」 午後/はーとdeトーク「わたしの「性」について語ろう!」
   ゲストスピーカー:執行弘幸・清水尚子(NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会)・黒田綾(トランスカフェAYA主宰)(参加30名・12名)                                                                                                                        
 8/1 午前/子どものセクシュアル・アイデンティティを育もう! 午後/はーとdeトーク 大人の責任ってなんだろう?(参加25名・15名)
   セクシュアリティに関する子どもの本音 講師:遠矢家永子  「女子高生になれなかった少年著者に聞く」 講師:佐倉智美
【販売部門】 DVD1種・書籍7種販売
まちづくり ●8/21(日)三田市まちづくり協働センター見学 (参加7名)
目的に関する
ネットワーク事業
●協力6/28(火)こども達によりそう★つなごう支援の輪?インド・ハイチから見えてくるものin高槻主催:NPO法人子供支援フジワーク基金
●2/25(土)10:00?16:00高槻市立男女共同参画センター 男女共同推進事業2011 実行委員会参画 
  分科会 被災地のジェンダー問題 講師:二瓶由美子(桜の聖母短期大学キャリア教養学科長・准教授) 主催:TJKネット・SEAN
  基調講演 安全なまちづくりと男女共同参画?3.11以降を平和学の視点から考える?講師:安斎育郎(立命館大学名誉教授)
●10/15(土)第7回たかつきNPO協働フェスタ実行委員会参画 展示&フリーマーケット参加
●2/25(土)社会福祉起業家ファンドフォーラム 大阪市立浪速区民センター区民ホール 展示参加
●高槻市立男女共同参画センター・高槻市立青少年センター・子育て総合支援センター”カンガルーの森” 登録
協議体
「生きがい工房」
開設準備会に
参画
2011年度大阪府「新しい公共の場づくりのためのモデル事業」「生きがい工房」開設準備会(事務局受託:SEAN)11月?3月 
●オープニングイベント 各14:00?16:00 会場 「生きがい工房」1階
 第1弾1/8(日) 新春*クロマチックハーモニカコンサート 演奏:木谷悦子(Music Office WOOD VALLE代表)
 第2弾2/13(月)演芸会/落語 演者:ワッハ会(大阪府高齢者大学「笑いの創造科」卒業生によるボランティアグループ)
 第3弾3/26(月)読み語りと腹話術 読み語り:風の子文庫 腹話術:パペットエイミー
●街デイ元気いっぱいサロン 各火・木・金 10:00?16:00
●あんしん*Cafe 各月曜日14:00?16:00 ファシリテーター遠矢家永子
 1/23「子どもの育ち」 竹村淳子(大阪医科大学看護学部准教授)
 1/30・3/5 「多様なセクシュアリティ」 佐倉智美(性同一性障害の社会学」著書)
 2/6・3/16 「ひきこもり」 石居弘昭(NPO法人日本スローワーク協会スタッフ)
●パソコン教室 講師:木全富由美(シニアITアドバイザー1級・ICTマスター)
 ◇大人のためのはじめの一歩支援パソコン教室 1/18・25・2/1 ?2/29・3/7・14 各水曜日13:00?15:00
 ◇子ども向けパソコン教室 1/21・2/18・3/17 各土曜日10:00?12:00
●支援者のためのスキルアップセミナー 
 Step1 「いのちの誕生から健やかな老後まで」 ?互いを支えあうしくみづくり?
1/29(日)13:30-16:00 講師:山本文子(NPO法人 いのちの応援舎理事長)
 Step2 様々な障害を抱える人の『困り感』を解消するテクニック((技術)とテクノロジー(道具)
2/19(日)13:30-15:30 講師:岡耕平(滋慶医療科学大学院大学 助教)
 Step3 社会的弱者と虐待を考える 3/11(日) 13:00-16:30
<基調講演> トラウマとそのケア 元村直靖(大阪医科大学看護学科教授・精神医学)
<シンポジウム> 真継和子(大阪医科大学准教授)・遠矢家永子(NPO法人SEAN)・山田義昭(社会福祉法人 花の会常務理事)
           石居弘昭(NPO法人 日本スローワーク協会)・国広奈穂子(高槻市高齢福祉課 副主幹)