2009年度 NPO法人 SEAN主催事業実績報告書 | |
総会員数 247名(正会員 73名・賛助会員 174名) | |
事業名 | 事業内容 |
---|---|
総 会 | ●総会 5/21(木)13:30?15:30 高槻市総合市民交流センター研修室(出席22名・委任状26名/総会時正会員数58名) |
理事会 | ●理事会 計6回開催(5/7・8/4・11/4・12/23・2/3・3/17) |
事務局 | ●事務局会議随時開催 ●バザー等出店 8/2(土)・3(日)たかつきまつり・10/17(土)ふれあいバザー・11/25(日)みらいフェスタ |
広 報 | ●会報誌「SEAねっと」 no.22・no.23 計2回発行 ●Web 毎月更新 ●メルマガ「勝手にSEAねっと通信」(及び正会員会員向けFAX通信) 月1回程度配信 ●NPOと企業と市民を繋ぐ、日本初のNPOとCSRに関する総合サイト4enにBlog掲載 |
自立支援事業 | 【サポート部門「とんがらし」】 ●有償スタッフによる会員相互扶助 ・グループ保育サポート(講演会などの保育) ・生活助っ人(ベビーシッター・家事援助など) ・一時預かり保育(事務所2階「KIDSステーション」での一時預かり保育) *高槻市「子育て応援事業のサービス提供団体登録 <東大阪市部> 東大阪市男女共同参画センター・イコーラムの「子ども室」での保育サポート受託 ワーカー研修 NPOの組織運営から学ぶ?これから一歩踏み出すために? 講師 遠矢家永子・中村淑子(参加者・16名) ●2009年度ワーカースタッフ養成講座(参加者・のべ28名) 9/9(水)?NPOってなに? ?子どもの人権について 9/10(木)?ジェンダーと子育て支援 ?スタッフ相互の学び 講師: ???遠矢家永子 ?中村淑子 ●KIDS活性化プロジェクト(スタッフ8名) プレ&ベビーママ ハートセラピー 私にもどれるステキな時間(参加者・のべ43名) ?2月9日(木)Part1 子育てに悩む新米ママへ?子どもも私もありのままの自分で? 講師 遠矢家永子 ?2月17日(水)Part2 癒しのPianoカフェ&プチおしゃべりタイム 講師 川野恵美(Brillante<ブレルランテ〉主宰) ?2月23日(木)Part3 カラーボトルで感じる今の私&プチおしゃべりタイム 講師 松原みちよ(オーラソーマプラクティショナー) |
【相談部門】 ●面談相談(こころの相談・食とからだの相談) | |
【「My Tree」】 | |
啓発事業 | 【講師請負部門 】 *別紙参照 各自治体●男女共同参画・市民活動 一般啓発講座 ●職員・スタッフ研修 ●PTA研修など |
【教育部門「G?Free】 ●G-Free stuff presents talk of gender (参加者・のべ47名) ?6月19日 ウッチー発 日常の中の気になる「ジェンダー」 ?7月21日 キキちゃん発 おたく文化と「ジェンダー」 ?9月18日 ハッチ発 なぜ、「男」にとって政治家は魅力的なのか? ?10月16日 かえっこ発 セクシュアリティと「ジェンダー」 ●2009年度高槻市市民協働のまちづくり事業 ・教員(幼稚園・小学校)、保育士研修(計3講座) 子どもたちの育ちの中のジェンダー DVD・冊子教材を活用したジェンダー平等教育の実践 ・モデル授業の実施と教材の提供、小学校での事前事後意識調査アンケートの実施 小学校5校(高槻市立清水・上牧・松原・富田・桃園小学校5校11クラス/3・4年生対象) 幼稚園3園(高槻市立五領・芝生・南大冠幼稚園3園5歳児対象4ワーク) 保育所3所(高槻市立如是・芝生・高槻保育所5歳児対象5ワーク) ●近畿ろうきんNPOアワード助成事業奨励賞受賞 ・冊子教材「ジェンダーに気づこう!」対象年齢3歳?8歳 (500部発行) ・11/1(日)実践者養成集中講座 すぐに使える教材を使ったジェンダー平等教育 (開催)(参加者・15名) Step1小学生対象DVD教材活用プログラム Step2 3歳?8歳対象プログラム トレーナー 遠矢家永子 ●「男女共同参画のための研究と実践の交流推進フォーラム(NWECフォーラム)分科会ワークショップ開催(参加者・34名) ・園児を対象とした人権教育プログラムを体験しよう!!?子どもたちの「こころ」と「からだ」を大切にするために? | |
【販売部門】 DVD1種・書籍6種販売 | |
まちづくり事業 | まちづくりプロジェクト(スタッフ7名) 6/27・7/20・8/22・9/19・11/14・1/31・2/27 ●シリーズ わたしと政治のつながり 第1弾 4月4日(土)1:30?4:30 正しい”Change”のしかた教えます!(参加21名) 基調講演 協働で切り開く市民自治新時代 講師 中川幾朗(帝塚山法政策学部教授) 対談 市民だって地域資源!?不安な時代を私たちの手で切り開こう? コーディネーター 永井美佳(SEAN理事) 中川幾郎×遠矢家永子 第2弾 12月13日(日)1:30?4:30 佐倉智美先生の大人のための公民授業 (参加23名) 1時限目 一人ひとりと政治 2時限目 世論とメディアリテラシー 3時限目 ホームルーム ●衆議院選に向けてマニフェストを読んでみよう! ●議員から話を聞いてみよう ?民主党(岡本茂議員・おだち源幸議員) ?社民党(川口洋一議員) ?共産党(中村怜子議員) |
目的に関する ネットワーク事業 | ●10月31日(土) 第5回たかつきNPO協働フェスタ 実行委員会参画 ●2009年度「女と男のつどい」実行委員会参画 2月20日(土)10:00?16:00 午前の部 分科会 10:00?12:00 シングルマザーと子どもの貧困 [企画]SEAN・高槻ジェンダー研究ネットワーク 午後の部 基調講演 14:00?16:00 貧困大国アメリカの未来?性別を越えて私たちは進む?堤未果(ジャーナリスト) ●高槻市立青少年センター登録 NPO等青少年教育団体交流座談会?青少年健全育成にとって大切なものとは? ●子どもの権利条約採択20周年記念事業ネットワーク2009(略称:CRCネット2009)への参加 ●都立七生養護学校「こころとからだの学習」裁判の公正な裁判を求める要請書の署名協力 ●「デートDV防止教育全国ネット」アウェアへの賛同 ●「にっぽん子育て応援団」子ども・子育て支援助成基金に関する提案書の賛同 ●婚外子差別を撤廃する民法・戸籍法改正に関する要望書」の賛同 ●千葉県の人権・男女平等教育に関する要望書」の賛同 ●2010年核不拡散条約(NPT)再検討会議に向けての署名協力 |
その他 助成金事業 | ●大阪府福祉基金社会起業家ファンド ・認定講座プログラムの開発、営業ツールの作成、認定講座の開催 ・3月13日(土)・14日(日)9:30?16:30 (参加22名) GCR@SEAN認定講座「次世代の子どもへの大人の責任力」 トレーナー遠矢家永子 |