2016年6月16 日(木)・17日(金) 会場 延岡市川中コミュニティセンター 大会議室 修了認定者 19名 <修了生の感想> ・ジェンダーの刷り込みがいかに男女の思考や行動に結びついて影響を与えているのかを考えると怖い。それゆえ子どもをエンパワーする大人の責任は重たく、一人ひとりの意識改革と実践が求められると実感する。...
誰にも相談できない。削除したいけど、どうしたらいいかわからない。そんな時は、ご相談ください。...
未来の希望を見失いかける昨今、学んで、しゃべって、エンパワーできる時間にしたいと思い企画しました。まだ、少し空きがあるので、ぜひこの機会の参加をお待ちしています! ◆GCRフォローアップ合宿9月17日(土)・18日(日)参加対象者 GCR修了認定者と受講予定者参加費 25,000円(受講料、1泊3食代)宿泊先 琵琶湖コンファレンスセンター...
デートDV予防「みんな活き活きプログラム」を、枚方市の小学4年対象に実施しており 今年で3年目になります。 ・授業を受けて、人の気持ちをしっかり考えて、男の子は男の子らしく、 女の子は女の子らしくなど決まりはないから、差別してはいけないと思った(小4女子)・命は大切だと思った。気持ちで今の状態がわかるんだと思った(小4男子) ・自分を少しだけ好きになれました(小5女子) ・ちょっとしたことが、人の心を傷つけるので、物事をよく考えて行いべきだと あの授業で考えました(小4男子)・人は人、自分は自分なのだと気づきました(小4女子)...
2015年度は、当期赤字を抱えて終了いたしました。 2014年度の収益が多かったことで、消費税額が大きかったにもかかわらず、 2015年度の収益が伸び悩んだ結果の赤字です。...