幼稚園等
<7月>
- 岡山子育て応援隊Kara2・岡山市
さんかく岡山市民協働事業
未就学児対象SEAプログラム「わたしはわたし、ぼくはぼく〜みんなちがってみんないい〜」
<2月>
- 滋賀県近江八幡市立幼稚園
5歳児4ワークSEAプログラム「みんなちがってみんないい」〜だれもがありのままの自分で〜
小学校
<9月>
- 大阪府大阪市立小学校
平成19年度青少年体験事業 こども体験プログラム☆デリバリー講座
小学生6年生1クラス対象「ゆなかな『性』って?」
<10月>
- 大阪府高槻市立小学校
総合学習授業 小学6年生3クラス対象「男女共生」
中学校
<10月>
- 大阪府高槻市立中学校(平成19年度高槻市協働活性化モデル事業/高槻市教育委員会との協働開催)
「かけがえのない命」出前授業(セクシュアルライツ教育) 3年4クラス
<11月>
- 大阪府茨木市立中学校
中学2・3年生保健の授業
セクシュアルライツ教育「わたしたちのかけがえのない命〜知る・考える・選ぶ・引き受ける〜」 - 大阪府高槻市立中学校(平成19年度高槻市協働活性化モデル事業/高槻市教育委員会との協働開催)
「かけがえのない命」出前授業(セクシュアルライツ教育) 3年生4クラス
<12月>
- 大阪府吹田市立中学校
中学1年生5クラス対象「SEAプログラム」 - 大阪府高槻市立中学校(平成19年度高槻市協働活性化モデル事業/高槻市教育委員会との協働開催)
「かけがえのない命」出前授業(セクシュアルライツ教育) 2年3クラス
大人対象教育セミナー・気づきのワーク
<6月>
- (財)滋賀県人権センター
地域リーダー養成講座 気づきのワークショップ 「女・男ではなく、人として強くやさしく」
(1)社会構造とジェンダー (2)多様なセクシュアリティとジェンダー (3)暴力の連鎖とジェンダー - 大阪府熊取町教育委員会 事務局生涯学習推進課
熊取ゆうゆう大学(町民大学)人権学習講座 「人とゆたかにつながる講座」
「こどもを被害者にも加害者にもしないために」
<7月>
- 小・中・高の教頭と幼稚園主任研修 大阪府大阪市立教育センター
「誰もがありのままの自分で〜”こころ”に決めたことに男も女もないんや!〜」
<9月>
- 平成19年度高槻市協働活性化モデル事業/高槻市教育委員会との協働
健康教育・生徒指導・人権教育・養護教諭研修 高槻市教育センター主催
「子どもを取り巻く『性』の現状と課題〜一人ひとりのかけがえのない『こころ』と『からだ』〜」 - 日本ジェンダー学会
第11回日本ジェンダー学会 午後の部シンポジウム ジェンダーと教育
「学校教育におけるジェンダー」
<10月>
- 大阪府大阪市立弁天町市民学習センター
19年度家庭教育振興事業 子どもも私も★ありのままを抱きしめよう!!
「『女の子のくせに』『男の子だから』から生じる被害と加害」
(1)「女の子はかわいく」「男の子はたくましく」が理想像?!
(2)大人と子どもの力関係と暴力の連鎖
(3)子どもの安心・親からの信頼とエンパワメント
<11月>
- 日本DV防止・情報センター
シンポジウム:DV防止法の外側にあるDV〜制度的救済に置き去りにされているDV被害者をどう被害からまもり、支援するか
「NPO法人SEANの活動、日本でのデートDVの背景、若者への教育啓発活動とその成果など」
<12月>
- 大阪府高槻市立小学校
職員研修 「子どもたちを取り巻く「性」の現状と課題 一人ひとりのかけがえのない『こころ』と『からだ』」 - 滋賀県八幡学区子ども輝き 人権教育推進会議
人権教育 「大切な子ども、大切なわたし、ともにいきいき暮らすためのヒント」 - 大阪府高槻市教職員組合女性部
DVD視聴&講演 「♪わたしもボクも☆みんな活き活き♪〜高槻市協働活性化モデル事業の実践と絡めて〜」
<1月>
- 大阪府泉南市立保育所・幼稚園
鳴滝地域三園所合同研修 「自分が自分であるために」 - 大阪府泉南市立保育所
職員研修 「私の中のジェンダーに気づき、子ども達とより良い関係を!」
<2月>
- 大阪府枚方市 ひらかたNPOセンター
枚方市男女共同参画社会づくり講座事業 SEAプログラム体験「性別ではなく人として『強くやさしく』」 - 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」
てぃるるカレッジ 「教育とジェンダー」
<3月>
- 大阪府高槻市立青少年センター
人権講座 「わたしもボクも☆みんな活き活き」
主催講座
<9月>
- 9月1日
- ヌエック 平成19年度「男女共同参画のための女性学・ジェンダー研究・交流フォーラム」分科会(参加:58名)
社会的性差(ジェンダー)による暴力を断ち切る!〜人権教育実践からの提案〜 - 9月8日・9日・15日・16日
SEAプログラムワークスタッフ養成講座 於:高槻市立総合市民交流センター
(1)【基礎編・公開講座】9/8(土)10:00〜16:00 気づきのワークへようこそ
(2) 9/9(日)未就学児向けプログラム養成講座
(3) 9/15(土)小学生向けプログラム養成講座
(4)9/16(日)中高生向けプログラム養成講
(2)〜(4)各10:00〜17:15 - 12月9日
19年度ドーンセンター協催事業
対立を力に!WinWin☆〜勝ち負けのない解決方法を考えよう!
午前の部(参加35名)(参加35名)
(1)G-Freeプロジェクト公開研修会 奥本京子(大阪女学院大学准教授)
午後の部(参加38名)
(2)報告書「人として強くやさしく」報告会 片田 孫 朝日
(3)シンポジウム「対立を力に」
<パネリスト>奥本京子・中村正・栗本敦子
<コーディネーター>遠矢家永子
その他
- 松下電器/NPO CSR啓発ツール開発
小学生向け人権教育DVD「わたしもボクも☆みんな活き活き〜ひとり一人が違いを活かし合う関係づくり」制作