ジェンダーのとらわれとは?ミッション事業内容会員になるには団体概要アクセス

かえこのちょっと言わせてかえこのちょっと言わせて

バックナンバー

かえこのちょっと言わせてバックナンバー

No. 生きがい工房「元気いっぱいサロン」の1日目です(12.01.10)
No. 満員御礼!「生きがい工房」オープニングイベント 新春*クロマチックハーモニカコンサート(12.01. 8)
No. 新しい公共「生きがい工房」のオープニング(12.01. 6)
No. ジェンダー平等教育を通して見えてくる子どもたちの現状(11.12. 7)
No. SEAN事務所移転のおしらせ(11.11.23)
No. 第7回たかつきNPO協働フェスタ(11.10.15)
No. SEAN-HPの1部リニューアルに向けて、信楽にあるデザインひとつひとつに打合せに...(11.10. 8)
No. 無事終了*第4期GCR@SEAN認定講座「次世代の子どもへの大人の責任力」(11.09. 1)
No. 8/21 三田市まちづくり協働センターを見学して(11.08.23)
No. 8月27日(土)・28日(日) 第4期GCR@SEAN認定講座(11.08.14)
No.2011.7.30 デートDVの研修を請け負って(11.07.30)
No. Step1無事終了☆人にはいろんなセクシュアリティがある(11.07.26)
No. 第3期グランドワーク・インターンシップに参加して(11.07.22)
No. 人にはいろんなセクシュアリティがある(11.07.14)
No. 男女共同参画社会と高齢者福祉(11.06. 8)
No. らしくあるべきという虚像がいじめを生み出す。(11.05.20)
No. 人権学習シリーズの作成委員を務めて(11.05.10)
No. 1つ目のWhy? 今度生まれてくるとしても、男子は「女子」を選ばない?!(11.05. 9)
No. あたまが痛い年度末の決算・予算・・・(11.04.26)
No. 高槻市市長選挙*公開質問状の回答です(11.04. 2)
No.252 第3期GCR@SEAN認定講座のご報告(11.03.31)
No.251 次世代の子どもへの大人の責任力講座 (11.02.24)
No.250 「考えは人それぞれだから」*子どもの感想から元気をもらった(11.01.28)
No. 法人設立10周年記念PRTY 愛をありがとう! (11.01.16)
No.249 今年もよろしくお願いいたします♪(11.01.14)
No. 教員研修:ジェンダー規範から人権規範へ(10.12.23)
No. 大阪府内10市の自治基本条例比較と、埼玉県草加市条例から学ぶこと(10.11.21)
No. 17日は子育て支援サポーター養成講座Step4.5を開催しました!(10.11.20)
No. 発達しょうがい等多様な状況下にいる子ども一人ひとりに、適切な支援が届く教育を!(10.11.15)
No.248 子どもたち一人ひとりの大切なこころとからだ(no.248)(10.11.10)
No.247 子どもの成長に必要なジェンダー平等教育の実践を(no.247)(10.09. 3)
No.246 助成事業として取り組む、子育て支援スタッフ養成講座とジェンダー平等教育実践録(10.07.11)
No.245  ミッションへのこだわりと組織経営の健全化に向けて(10.05.12)
No.244 2010年度に向けての二本柱の取組み(no.244)(10.04. 1)
No.243 ジャンケンと多数決(no243)(10.02.26)
No.242 子どもたちの声に後押しされて(no.242)  (09.12.26)
No.241 サーバーダウンと空き巣の悲劇 (no.241)(09.11.24)
No.240 「ジェンダー教育」の実践者になりませんか?(09.09.24)
No.239 すべてを肯定する「ありのまま」(no.239)(09.07. 6)
No.238 キーワードは「居場所」と「役割」(no.238)(09.05.22)
No.237 経済活動としてのNPO (no.237)(09.04.17)
No.236 あらゆる政策にジェンダーの視点を(09.03.13)
No.235 変化がのぞまれる2009年の始まりに(09.01.24)
No.234 2008年の終わりに思うこと(08.12.19)
No.233 社会の担い手の一人として(08.10. 3)
No.232 『協働』を大事に育てていこう!!(08.08.18)
No.231 「依存」「自立」と子どもの育ち(08.06.30)
No.230 デートDVを容認する、子どもたちをとりまく「性」情報(08.05.17)
No.229  財政危機を乗り越える「手立て」って?(08.04.11)
No.228  過不足のない「たくましさ」と「やさしさ」を(08.03.10)
No.225 2008年☆「人権尊重」と「協働」の実践を!(no.225)(08.01. 4)
No.224 子どもたちの現実と、大人社会の混乱(no.224)(07.12.14)
No.223 「強さ」を再考しよう(2) (no.223)(07.11. 4)
No.222 「強さ」を再考しよう (no.222)(07.10.10)
No.221 善良で真面目な市民が幸せになれる社会を(no.221)(07.08. 1)
No.220 行財政改革と市民協働(no.220)(07.04.23)
No.219 「人権」規範と「道徳」規範(no219)(07.04.10)
No.218 「死」と向き合うことは、「生」を実感すること (no.218)(07.03.11)
No.217  「女性は産む機械」発言で、思うこと(no217)(07.02. 7)
No.76 年の瀬に思うこと(03.12.16)
No.75 消費者として問い直す時(03.12. 9)
No.74 "ジェンダー"が子どもたちにもたらす問題を考える!(03.11.15)
No.73 ジェンダーフリー教育の5つの害!?(03.11. 3)
No.72 「政治」「宗教」「お金」「性」を考え直そう(03.10.16)
No.70 『罪悪感』とジェンダー(no.70)(03.09.15)
No.69 ジェンダー・バイアスと ネコと 秋刀魚の頭 (03.09. 1)
No.68 ちょっと息抜き... (03.08.18)
No.67 女性の社会進出!?(03.08. 1)
No.66 ファミリーサポートセンターについて (03.07.15)
No.65 『弱さ』を再考する (03.07. 1)
No.64 NPOに託す「夢」(03.06.14)
No.63 人との出会いとつながりは不可能を可能にする力(03.06. 1)
No.62 小さな出会いから大きな共感へ(03.05.13)
No.61 待つ・許す・思い続ける(03.05. 1)

▲ページトップへ

NPO法人SEAN officalホームページ
事業内容
会員募集 イベント情報
サポート部門「とんがらし」
G-Free・講師
子どもへの責任力GCR@SEAN
生きがい工房
SEANストア
かえこのちょっと言わせて
ブログ:人として強くやさしく
ブログ:スタッフブログ
掲示板:他団体のイベント告知など
関連団体の紹介
(月〜金 10:00〜17:00)
〒569-0071
大阪府高槻市城北町1-1-14
大田第二ビル3F
TEL/FAX 072-669-7411